2024年8月22日木曜日

【FF11】ソーティEボスの侍装備



この動画で使用しているEボスの装備をまとめました。

オデシー装備は持っていません…。

なので結構参考になるかもしれません。 


通常攻撃

メイン:天の村雲(残魂未強化)

サブ:ウトゥグリップ

レンジ:ウルル

矢弾:なんでも

頭:極春日烏帽子形兜

胴:極春日胴丸

両手:乾闥婆手甲改

両脚:極春日板佩楯

両足:乾闥婆脛当改

首:侍の喉輪+2(R25)

腰:イオスケハベルト+1

背:スメルトリオマント(DEX+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 被ダメージ-5)

左耳:オノワイヤリング+1(R15)

右耳:春日耳飾り(命中+10 魔命+10)

左指:ニックマドゥリング

右指:シーリチリング+1


食事は特上スシです。両手レリックの命中+60はデカいですね!

天の村雲を残魂強化できるようになれば、もっと余裕ができそう。


WS装備

メイン:天の村雲(残魂未強化)

サブ:ウトゥグリップ

レンジ:ウルル

矢弾:なんでも

頭:極春日烏帽子形兜

胴:極左近士胴丸

両手:極春日筒篭手

両脚:極脇戸板佩楯

両足:極春日筒脛当

首:侍の喉輪+2(R25)

腰:ケンタークベルト+1(R15)

背:スメルトリオマント(STR+30 命中+20 攻+20 WSダメージ+10 被ダメージ-5)

左耳:オノワイヤリング+1(R15)

右耳:春日耳飾り(命中+10 魔命+10)

左指:ニックマドゥリング

右指:コーネリアリング


削り時は不動>花車>回天>回天。

毒霧をかわしながらの移動中は不動>花車or花車>回天。

回天はモーションが長いので移動中は注意ですね。

あとはこまめにアゲハを入れていくと良きです。


補足

Eボスの注意点として、ボスを部屋の角に引き込み過ぎると、つられてフェイスも引き込まれる>ボス折り返し時の範囲技に巻き込まれてフェイスが倒れる。ということがよくありました。ここは気を付けた方がいいと思います。


ではでは、読んでいただきありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

【FF11】ソーティAE侍ソロの装備 2025/7月時点

ソーティAEボスを侍で周回する際の装備です。  食事はブドウ大福をエスカエリアで食べて行っています。 移動装備 メイン:童子切安綱(R15) サブ:ウトゥグリップ レンジ:ウルル 矢弾:なんでも 頭:無の面 胴:極春日胴丸 両手:乾闥婆手甲改 両脚:極春日板佩楯 両足:乾闥婆脛当...