ソーティAEボスを侍で周回する際の装備です。
食事はブドウ大福をエスカエリアで食べて行っています。
移動装備
メイン:童子切安綱(R15)
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:無の面
胴:極春日胴丸
両手:乾闥婆手甲改
両脚:極春日板佩楯
両足:乾闥婆脛当改
首:侍の喉輪+2(R25)
腰:無の腰当
背:スメルトリオマント(DEX+20 命中+30 攻+20 ストアTP+10 リジェネ+5)
左耳:オノワイヤリング+1(R15)
右耳:春日耳飾り改(命中+11 魔命+11)
左指:デジョンリング(この辺が手抜き)
右指:シュネデックリング
移動時は無の装備を採用しています。あとはリジェネを意識しています。
Aボス槍共通通常攻撃装備
メイン:童子切安綱(R15)、シャイニングワン
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:極春日烏帽子形兜
胴:極春日胴丸
両手:乾闥婆手甲改
両脚:極春日板佩楯
両足:乾闥婆脛当改
首:侍の喉輪+2(R25)
腰:セールフィベルト+1(R15)
背:無の外装
左耳:オノワイヤリング+1(R15)
右耳:春日耳飾り改(命中+11 魔命+11)
左指:守りの指輪
右指:シーリチリング+1
背を無の外装にしたくらいで、ほぼ変わりません。乾闥婆は優秀な魔回避と魔防にTAと未だに外せません。
Eボス通常攻撃装備
メイン:童子切安綱(R15)
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:極春日烏帽子形兜
胴:極春日胴丸
両手:乾闥婆手甲改
両脚:極春日板佩楯
両足:乾闥婆脛当改
首:侍の喉輪+2(R25)
腰:イオスケハベルト+1
背:スメルトリオマント(DEX+20 命中+30 攻+20 STP+10 被ダメージー5)
左耳:オノワイヤリング+1(R15)
右耳:春日耳飾り改(命中+11 魔命+11)
左指:守りの指輪
右指:シーリチリング+1
腰をイオスケハに、背を被ダメカットをつけたスメルトリオに。ほかはAボスと同じです。
AE共通WS装備
メイン:童子切安綱(R15)
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:極春日烏帽子形兜
胴:越左近士胴丸
両手:極春日筒篭手
両脚:越脇戸板佩楯
両足:極春日筒脛当
首:侍の喉輪+2(R25)
腰:ケンタークベルト+1(R15)
背:スメルトリオマント(STR+30 命中+20 攻+20 WSダメージ+10 被ダメージー5)
左耳:オノワイヤリング+1(R15)
右耳:春日耳飾り改(命中+11 魔命+11)
左指:ニックマドゥリング
右指:コーネリアリング
リンバスリニューアルに乗じて、胴と脚を+4にしました。それとEボスでも童子切を使うようになりました。
A護符取り精霊I系装備
メイン:シャイニングワン
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:バロラスマスク(魔攻+43 魔命+18)
胴:サクロブレスト
両手:バロラスミトン(魔攻+42 魔命+16)
両脚:オーグリクウィス+1(R15)
両足:バロラスグリーヴ(INT+7 魔攻+49 魔命+20)
首:シビルスカーフ
腰:オルペウスサッシュ
背:スメルトリオマント(INT+30 魔攻+10 魔命+20 魔法ダメージ+20)
左耳:オノワイヤリング+1(R15)
右耳:フリオミシピアス
左指:女王の指輪+1
右指:女王の指輪+1
ニャメが無いので苦労しています。ダクマタオグメ常設化は本当に嬉しいですね!
マツコサンダースラスト装備
メイン:シャイニングワン
サブ:ウトゥグリップ
レンジ:ウルル
矢弾:なんでも
頭:バロラスマスク(魔攻+43 魔命+18)
胴:サクロブレスト
両手:極春日筒篭手
両脚:オーグリクウィス+1(R15)
両足:バロラスグリーヴ(INT+7 魔攻+49 魔命+20)
首:サンクトネックレス
腰:オルペウスサッシュ
背:スメルトリオマント(STR+30 魔攻+10 魔命+20 魔法ダメージ+20 被ダメージー5%)
左耳:ソシアリアスピアス
右耳:フリオミシピアス
左指:ベーシルリング(R0)
右指:コーネリアリング
マツコでサンスラを撃つ装備です。ダメージはTP3000で19000ちょっと。モンブローやアシェラの魔攻支援があれば20000を越えたりします。
いかがでしたでしょうか。少しでも参考になる部分があれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿