2022年12月15日木曜日

國崩しとドゥームズデイ

 倉庫でもコルセアを始めました。

コルセアにとって避けられないもの、そう・・・レデンサリュート!

メインはフォーマルハウトなんですが、倉庫にそんないいものはない!

というわけで、メインお下がりの國崩しを使っていたわけです。

で、なんとなく用語辞典の記事を見ていたら

「オグメMAXのドゥームズデイのほうがちょっとだけ強い」

的なことが書いてあって、そんなら比較してみようかとやってみました。

一応両者のスペックを書いておきます。


・國崩し


なんか元ネタは昔の大砲みたいで、そのせいか威力はあっても命中に難があります。


・ドゥームズデイ


素のスペックは普通の長銃です。

オグメはMAXにする気力がなかったので妥協しました。


・比較結果

いきなり結果発表です。

自分は数字アレルギーなので細かいことも置いておきます。

結局用語辞典さんの仰る通り、ドゥームズデイの方がちょっぴり強かった。

差別化する点があるとすれば入手難易度ですね。

WoCドロップの國崩し。

アルビオンスカーム戦利品のドゥームズデイ。

ドゥームズデイは割とハードルが低いけどオグメ地獄が待っていて

國崩しはドロップ品をもらえればそれでOK。

・・・なんかどっこいどっこいな気がしてきました。

これからコルセアを始める人にはオススメの品です。

なんかの機会に出会ったら、倉庫にでもしまっておくといいかもしれません。

デスペナルティまでの繋ぎには充分な性能ですよ。


銃グラの反映が間に合わなくてよくわからん!の図

0 件のコメント:

コメントを投稿

【FF11】ソーティAE侍ソロの装備 2025/7月時点

ソーティAEボスを侍で周回する際の装備です。  食事はブドウ大福をエスカエリアで食べて行っています。 移動装備 メイン:童子切安綱(R15) サブ:ウトゥグリップ レンジ:ウルル 矢弾:なんでも 頭:無の面 胴:極春日胴丸 両手:乾闥婆手甲改 両脚:極春日板佩楯 両足:乾闥婆脛当...